バレンタインデーにまつわる豆知識
バレンタインデーにまつわる豆知識
CATEGORY ブログトク婚ブログをご覧の皆様
いつもブログをご覧頂き
誠にありがとうございます!
さて、先日は2/14ということで
バレンタインデーでしたね!
想いを寄せる方へ
また大切なパートナーへ
ギフトのお渡しはできましたか?
バレンタインデーといえば
チョコレートを思い浮かべる人がほとんどだと思いますが
バレンタインデーにチョコレートを贈る習慣は
実は日本独自のものなんです!
海外でもバレンタインデーにチョコレートを贈ることはありますが
カードや花束、お菓子を恋人や家族、友達に贈る習慣の一つの選択肢であって
日本のようにチョコレートが主役ではないんですね〜
日本でバレンタインデーが本格的に広まるのは1970年代頃
1950年代に入ってから製菓会社やデパートなどで
いろいろと行われたキャンペーンや広告などによって
“女性から愛する男性へチョコレートを贈る日”
として定着していきました( ´ ▽ ` )ノ
日本で最初にバレンタインデーの広告を出したのはモロゾフで
なんと戦前の1936年のこと
オーナーの知人でアメリカ人新聞記者が
欧米のバレンタインの習慣を紹介したのがきっかけだといわれています
海外由来のイベントかと思いきや
実は日本オリジナルの習慣だったなんで
意外でしたね!(°_°)
以上、ちょっとしたバレンタインにまつわる
豆知識でした〜( ^ω^ )
トク婚では岐阜県内での
挙式・披露宴のご案内はもちろん
家族挙式・マタニティ婚・パパママキッズ婚
そして海外ウェディングのご案内もしております。
お問い合わせ・ご予約につきましては
下記トク婚サロンまでお気軽にご連絡ください。
岐阜県岐阜市茜部大川1-57-5
TEL:058-278-3566
営業時間:10時~19時
定休日:水曜日(祝日は営業)
—– メールからのご連絡 —–
◆お問い合わせはこちら
https://holiday.ne.jp/wp/contact/
◆ご来店のご予約はこちら
https://holiday.ne.jp/wp/reservation/